純米大吟醸
越後杜氏の技を駆使して譲したお酒です。しぼりを、布袋を使った手作業で行い、布目から滴り落ちるきれいな「雫」のみを集めています。大吟醸のさわやかな味わいと、純米酒独特の風味を併せ持った贅沢なお酒です。
11,000円(内税)〜5,500円(内税)
お米の芯だけで仕込んだ純米大吟醸。華やかでとても軽く非常に上品です。すっきりとした辛口でどんな料理とも相性抜群。ブルーのオリジナルボトルのお洒落でかわいい一輪ざし型の瓶です。
1,155円(内税)〜1,155円(内税)
三年以上じっくり熟成させたしっとりまろやかな紅葉は、旨みがったっぷり載った秋の食材との相性抜群。綺麗さとまろみのある麒麟山らしい熟成酒です。タンクでじっくり熟成させた後、ビン詰めし、さらに専用の「紅葉蔵」にて低温管理で貯蔵します。長い月日を経て、しっとりまろやかに仕上がっています。
毎年10月発売の数量限定品
7,700円(内税)〜3,850円(内税)
大吟醸酒の品の良さと、純米造りの豊かな味わいを併せ持った奥の深いお酒です。 純米大吟醸ならではの繊細なきめ細やかさから、杜氏の大吟醸造りに対する思い入れが感じられます。きれいな甘みがふくよかに広がる、キレのある味わい。
7,480円(内税)〜3,740円(内税)
世界各地に広がるレストラン「NOBU」の純米大吟醸。佐渡産越淡麗を40%まで磨き上げて醸した純米大吟醸です。やわらかな口当たり、フレッシュなメロンやお花の香りが特徴です。
5,500円(内税)〜1,980円(内税)
世界各地に広がるレストラン「NOBU」の純米大吟醸。大粒の酒米を50%以下まで磨き上げ、米だけで発酵させ醸出しました。 重厚でフルーティーに香る価値ある逸品です。
3,850円(内税)〜1,320円(内税)
華やかさを奥に秘めた気品ある香り。酒造好適米を45%まで磨き込んだ純米大吟醸ならではの贅沢な味わい。「上善如水」の名を冠すお酒として、全てにおいて洗練を極めました。贈り物に。特別な日に。
5,500円(内税)〜2,750円(内税)