本醸造 / 普通酒
「酒座景虎(しゅざかげとら)」は、越乃景虎販売店の中からさらに限定された販売店のみの限定販売品です。料理の味を際立たせ、あえて自己主張をしない。食事の席では常に黒子に徹する。そんな理想の食中酒を目指したのが「酒座景虎」です。
2,400円(内税)〜1,200円(内税)
全国名水百選に選ばれた、栃尾市「杜々の森(とどのもり)湧水」を仕込み水に使って丁寧に仕込まれた特別本醸造です。優しい口当たりと、スーと引き込まれるようなすっきりとした喉越しで、飲み飽きしない味わいが特長です。
2,670円(内税)〜1,380円(内税)
超軟水の仕込水は辛口酒にむく。昔から伝えられてきたことが実証されたお酒です。スッキリとした喉越しと、飲みあきしない味わいが特徴。日本酒度が+13.0もありながら、実際口にするとそんなに辛くは感じず、「辛口でありながら、辛さを感じさせない」という越乃景虎の特徴的な味わいです。
2,220円(内税)〜1,070円(内税)
新潟の淡麗辛口を表現するのにぴったりのお酒です。飲み飽きしないすっきりとした味わい。また、フル−ティ−な香りもあり吟醸酒のようなお酒です。
2,210円(内税)〜1,065円(内税)
日本酒度 +15.0は諸橋酒造をはじめ新潟県内でも最も辛口の酒のひとつ。超軟水と地元でとれた酒造好適米によって造られる。「普段飲んでいただくお酒だからこそ手が抜けない」と蔵人が丹精込めて仕込みました。
1,895円(内税)〜795円(内税)
淡麗辛口、なめらかで切れの良いお酒です。辛口でありながら、甘みもあり、辛さを感じさせない味わい。「普段飲んでいただくお酒だからこそ手が抜けない」と蔵人が丹精込めて仕込みました。いくらでも飲める、飲みやすいお酒です。毎日の晩酌におすすめです。
1,885円(内税)〜790円(内税)
やっぱり、いつもの!麒麟山酒造の原点にして代表銘柄。キレの良さと飲み飽きしない味わいが人気。(愛称「デンカラ」)
2,200円(内税)〜1,100円(内税)
代表銘柄の「伝統辛口」を21%の原酒で味わえる力強い一本。濃厚な味わいと爽快な飲み口が人気の限定蔵出し銘柄。(愛称「伝辛原酒」)
2,640円(内税)〜1,320円(内税)
本醸造りの酒の中では上級定番酒の位置付けで、冷や、常温、ぬる燗いずれもおいしく飲める、杜氏お薦めのお酒です。ふくらみのある味わいは、味のしっかりとした料理とも合わせやすく食中酒に最適です。
2,450円(内税)〜1,270円(内税)
淡麗で軽快な飲み口でありながら、「淡麗旨口」の良さを存分に引き出し、しっかりとした旨みとコクのある味わいに仕上がっています。郷杜氏の「越後流」の美味さを、手軽に味わえる本醸造酒です。
2,140円(内税)〜1,125円(内税)
想天坊の定番辛口酒で、日本酒度+10の大辛口の味わいの中に旨みを追求したお酒です。常温では「想天坊」の特徴であるやわらかさときれいな旨みが感じられますが、冷やすとスッキリとした印象になります。
2,035円(内税)〜1,065円(内税)
辛口造りのしぼりたて酒を割り水、火入れをせずに蔵出しする季節のお酒です。しぼりたての華やかな香りと、濃醇で飲み応えのある旨みが特徴です。冷やして、あるいはロックでお楽しみ下さい。
2月〜数量限定発売
2,300円(内税)〜1,200円(内税)
超辛口原酒を低温でゆっくりと熟成させ、割り水をせずに生詰蔵出したお酒。熟成原酒ならではのしっかりとしたコクと、日本酒度のキレの良さがあるキリリと引締まった味わいが特徴です。口に含むとまずきれいな甘みを感じ、その後じわじわと辛さが増していきます。冷やして、あるいはロックがおすすめです。
9月中旬〜数量限定発売
2,300円(内税)〜1,200円(内税)
アルコール20度の原酒仕様。日本酒度+21度!!ジリジリ辛い「極辛口」ながら、旨みや甘み等しっかり味のある河忠酒造らしい味わい。後味の旨みが広がる。冷や、ロックで飲むのが基本。でも自分勝手に好きな飲み方を探すのが「じゃんげ」流です。
数量限定
2,300円(内税)〜1,200円(内税)
想天坊の定番酒「本醸造」を、燗酒専用に500日以上熟成させた限定酒です。元来淡麗旨口で燗酒に向いている想天坊ですが、さらにその特徴を引き出そうと、河忠酒造九代目が酒質設計しました。
10月〜数量限定販売
2,140円(内税)〜2,140円(内税)
南魚沼の晩酌酒として永い間親しまれ続けている芳醇タイプのお酒です。鶴齢らしく旨味、甘味のある豊かな味わいながら、爽やかな芳香によりスッキリと仕上げられています。雪国の食文化と共に築き上げられた酒質は、現代食にある濃厚な料理にもしっかりとマッチします。
1,970円(内税)〜1,970円(内税)
軟水仕込を生かした、淡麗辛口のお酒です。熱燗にもお薦めの お酒です。すっきり切れのあるタイプのお酒です。江戸後期、雪国越後・魚沼の暮らしを紹介しベストセラーとなった鈴木牧之の「越後雪譜」。このなかの「異獣」という章に、山中に現れ、旅人のにぎり飯をもらい、お礼に荷物を担ぎ、道案内をする毛むくじゃらの異獣が登場します。「雪男」はエピソードにちなんだ雪国の酒です。
2,455円(内税)〜1,220円(内税)
標準日本酒度+15〜+17の全国トップクラスのの超辛口酒です。辛口を極めた大辛口酒です。スッキリとした飲み口は、すき焼き、焼き肉、中華料理など和洋中いずれの料理にも相性抜群です。ガッチリ冷やしてお飲み下さい。
2,420円(内税)〜1,210円(内税)
新潟産米を60%以下まで精米してできたお酒です。普通酒としてはかなりお米を削り込んでおり、60%まで精米する普通酒は多くはありません。このため、マイルドな口当たりのこだわりのお酒に仕上がっております。冷やして良し、常温で良し、ぬる燗で良しの幅広い楽しみ方ができるお酒です。
1,775円(内税)〜1,775円(内税)
「F」は普通酒のFを、「40」は精米歩合の「40%」をあらわします。 「越淡麗」の一等米を使用し、大吟醸並みの精米歩合40%まで磨いて造った、最高峰の“普通酒”です。
11月下旬発売、数量限定品
3,520円(内税)〜1,760円(内税)
熟成させたお酒が一升甕に詰めらている、芳醇濃厚な風味豊かなお酒 です。付属の柄杓で汲んで飲むという楽しみもあります。 アルコール度数の高い特別本醸造ですので、 常温でも、冷やしても美味しくいただけます。 また、集まってわいわい飲まれる時に、このお酒があればきっと楽しいでしょう。酌んで楽しい・飲んで楽しい、甕に楽しみが詰まっているお酒です。贈答用としても喜ばれます。
5,500円(内税)〜5,500円(内税)
マスカガミを代表するお酒「甕覗」の瓶詰タイプです。中身はもちろん甕覗と同じお酒ですので、詰め替えとしてもお楽しみいただけます。お手持ちの甕に注いで、何度でも甕覗を味わえます。熟成させた芳醇濃厚な風味豊かなお酒です。アルコール度数の高い特別本醸造ですので、 常温でも、冷やしても美味しくいただけます。贈答用としても喜ばれます。
3,000円(内税)〜1,500円(内税)
ガラス製の甕に生貯蔵酒が詰められた、夏限定のお酒です。生貯蔵酒は17度台とちょっと高めのアルコール度数ですので、冷蔵庫などでそのまま冷やしてお飲みになれば、濃厚な味わいをご堪能いただけます。また、グラスに氷を入れてオン・ザ・ロックで、もしくは大胆に直接甕に氷を浮かべて飲むのも、涼しげな雰囲気を演出してくれるはずです。夏のご贈答、ご自宅の小宴会などにも最適です。
5月〜夏季限定
4,400円(内税)