紅葉・輝 | 麒麟山酒造

          阿賀町産の酒造好適米「越淡麗」を100%使用。技術の粋を尽くした鑑評会出品酒レベルのお酒を、割り水を一切しない原酒のまま出荷。果実のような香りと、贅沢な旨みの中にあるキレ味が印象的。「金環日食」をモチーフとしたデザインで、その時期だけの味わいを伝える、麒麟山酒造の特別酒です。
6月・11月発売の数量限定品
        
                    
					          	12,100円(内税)〜1,815円(内税)
					          					
        
          三年以上じっくり熟成させたしっとりまろやかな紅葉は、旨みがったっぷり載った秋の食材との相性抜群。綺麗さとまろみのある麒麟山らしい熟成酒です。タンクでじっくり熟成させた後、ビン詰めし、さらに専用の「紅葉蔵」にて低温管理で貯蔵します。長い月日を経て、しっとりまろやかに仕上がっています。
毎年10月発売の数量限定品
        
                    
					          	7,700円(内税)〜3,850円(内税)
					          					
        
【バランス×透明感】 麒麟山 ながれぼし (旧:ブルーボトル)
          遥かなる夜空を翔ける流れ星。鮮やかな口当たりとどこまでもひろがる透明感。軽く冷やしてお飲みください。
        
                    
					          	7,260円(内税)〜3,630円(内税)
					          					
        
【コク×奥行き】 麒麟山 金雲母(きんうんも) (旧:ブラウンボトル)
          山の根を流れる水脈のように、奥深くまろやかな旨味と、キリッと澄んだ味わい。贅沢なバランスが楽しめるお酒です。軽く冷やしてどうぞ。
        
                    
					          	6,050円(内税)〜3,025円(内税)
					          					
        
【まろやか×淡麗】 麒麟山 やわらか (旧:グリーンボトル)
          軽快でまろやか。お米のやさしい旨味とさっぱりとした飲み口が人気の定番酒。温めると味わいがより豊かになります。
        
                    
					          	2,915円(内税)〜1,485円(内税)
					          					
        
          奥阿賀の長い冬と、雪の下に潜む春の芽。大地の静かな力が込められた、ほどよい旨味と上品な香りのお酒です。45℃の燗でどうぞ。
        
                    
					          	3,520円(内税)〜1,760円(内税)
					          					
        
          山に降る雨の音と稲を揺らす風。遠い夜の底から響いてくる雷のように、ほのかに香り立つ、キリッとひきしまったお酒です。約50℃の燗でどうぞ。
        
                    
					          	2,970円(内税)〜1,485円(内税)
					          					
        
          清冽な味わいと摘みたてのベリーを思わせるみずみずしさ。火入れ前の「超辛口」を、夏限定の生酒でどうぞ。冷やしてお楽しみください。
6月発売の数量限定品
        
                    
					          	2,795円(内税)〜585円(内税)
					          					
        
          やっぱり、いつもの!麒麟山酒造の原点にして代表銘柄。キレの良さと飲み飽きしない味わいが人気。(愛称「デンカラ」)
        
                    
					          	2,375円(内税)〜1,210円(内税)
					          					
        
          代表銘柄の「伝統辛口」を21%の原酒で味わえる力強い一本。濃厚な味わいと爽快な飲み口が人気の限定蔵出し銘柄。(愛称「伝辛原酒」)
        
                    
					          	2,860円(内税)〜1,430円(内税)
					          					
        
          新米で醸しました麒麟山の代表銘柄「伝統辛口」を、搾りたての生酒で味わっていただけます。今まで蔵人しか口にできなかった、しぼりたて生酒のいきいきとした味わいをお愉しみください。
毎年12月〜の冬季限定
        
                    
					          	2,795円(内税)〜1,395円(内税)
					          					
        
          麒麟山酒造の社員自ら田植え・稲刈りを行い、丹精込めて育てた酒米「五百万石」を100%使用した新酒です。新酒独特のキレの鮮やかさがありながらも、純米らしいふくよかさがあり、原酒ならではの力強い味わいが特徴です。
毎年12月〜の冬季限定
        
                    
					          	3,740円(内税)〜1,870円(内税)
					          					
        
          奥阿賀の自然の恵みである新米「越淡麗」で仕込みました。越淡麗らしいふくよかで豊かな旨みと純米らしいやわらかな甘み、おだやかな含み香が特徴の冬季限定酒です。
毎年2月〜の冬季限定
        
                    
					          	3,740円(内税)〜1,870円(内税)
					          					
        
          麒麟山酒造史上初となるにごり酒を発売されました。春の雪どけのこの頃、ぜひお楽しみください。新潟奥阿賀産米100%使用。
数量限定
        
                    
					          	3,520円(内税)〜1,760円(内税)
					          					
        
          梅酒好きのための梅酒!2種の梅を贅沢に使い、濃厚な舌触りと梅の香りが引き立つ、やさしい飲み口に仕上げました。新潟・奥阿賀産米100%の純米酒仕込み。
        
                    
					          	3,740円(内税)〜1,870円(内税)
					          					
        


















  


































                     
                     


		
    




