越後さむらい | 玉川酒造
口当たりのソフトな原酒「越後さむらい 46度」をモルトとしてオーク樽に寝かせて、長い年月をかけて、熟成させました。オーク樽は、樫の木を材料にした、主にヨーロッパ地方で発達をとげた保存方法です。オーク材(樫の木)の持つ香りがお酒とともに一体化してバランスよい酒に仕上がりました。
3,600円(内税)〜1,250円(内税)
この梅酒は、南高梅を使用し、高アルコール「越後さむらい」原酒で仕込むことにより、梅の旨みを十分引き出した梅酒です。品のある高貴な香りが特徴です。
4,700円(内税)〜900円(内税)
アルコール度46度のリキュールです。一年熟成させることで、味がまろやかになりました。ストレート、オンザロック、レモンハイ、ウーロンハイ、お湯割り、いろいろな飲み方が楽しめます。46度のアルコールがありながら、アミノ酸が豊富です。 アルコール度数が高いので、冷凍庫に入れても凍らず、とろ〜んとなり、舌触りがなんともいえません。ぜひお試し下さい。
5,100円(内税)〜1,050円(内税)